予約販売商品は旬な時期にお届けいたします。
3kg,5kgは結束して1回分の送料でお届けできます(同一住所にご注文の場合のみ)送料一律1100円(一部地域別途料金)ご注文後に修正した送料でご連絡させていただきますのでご了承くださいませ。

長野県北部の飯綱町にある当農園では、信州の環境にやさしい農産物認証50-30を取得し、化学肥料や除草剤を使わず、自然と健康に優しい方法でりんごを育てています。
早採りはせずに、完熟したおいしいりんごをお届けします。

受注確認メールが届かない方は、迷惑メールに届いている場合がございます。受信拒否設定をされている方は受信設定をお願いいたします。お荷物のトラブルがございましたら、召し上がる前にご連絡ください。

シナノドルチェの炭素大発生!! スラックライン世界大会IN小布施

みなさんこんにちは!マルヤマフルーツ農園 店長のなっちです(^◇^)
いかがお過ごしでしょうか?
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね~。

アップが遅くなってしまいましたが、今年のシナノドルチェは炭素が大発生です!!!
長雨と日照不足が原因です((+_+))あと、ちかくに栗があるので、そちらも原因のひとつのようです。


炭素にやられたりんごは黒い斑点がたくさんでていて、これを放っておくとどんどん伝染してしまうので採ったものは土に埋めています。
こんなにたくさんありました"(-""-)"もったいない・・・。



うちのシナノドルチェはしんわいかという小さい木がたくさん並んでいるところに実っています。
こちらは少し前に撮影したので色がまだまだ入っていませんが、今はもう少し色がついています。
今月下旬~の販売予定ですよ~。


先週末は小布施でズラックラインの世界大会が行われ、2日間子供を連れて見に行ってきました。




人間とは思えない技で、迫力ある演技でした!!
最年少は11歳の日本人の男の子もいました。日本人は6人出場していて、優勝は木下はるきくん(*^-^*)
イケメン男子でした♪初優勝おめでとうございます!!


レッドブルカーも来ていて、レッドブルももらえました。





こちらは今年から新たに畑を借りて作ることになりました「秋映え」です。
近年人気がでてきた品種です。色づきもよくて、味はふじに近い中世種です。(と個人的に思います)
初めて作るのでどんなりんごになるのかドキドキですが、無事成長しております。
お楽しみに(*^^*)


こちらは夕暮れ時に見える北信五岳の景色です。ここから見る山々がとても好きです♪
山々がかっこいいですよね~!!


こちらは先日我が家のウッドデッキから見たミニマムムーン🌙今年一番小さく見える満月でした。
小さいけど光がとっても強くて、りんご畑がとても明るく見えました。
あまりにも幻想的なので、椅子を出して月光浴してました。パワーをいただけそうです。

マルヤマフルーツ農園はふるさと納税「楽天」「ふるさとチョイス」にも出品しています。
https://item.rakuten.co.jp/f205907-iizuna/0369/

いつもお世話になっているオーガニックリゾートさんのキャンプ場やグランピング・温泉施設もふるさと納税に出品していますので
是非チェックしてみてください( ^^) _U~~
https://item.rakuten.co.jp/f205907-iizuna/c/0000000108/