農業女子会 NJ
みなさまこんにちわ(^◇^)
今シーズンの冬は山でスキー教室の先生を頼まれてなんちゃってイントラしておりました(*^^*)
学生ぶりのスキーを履いて、初めてのカービングスキーを滑っていちからやり直しました。
ずっとボードをやってきたのでスキーは新鮮で、逆に難しくて奥が深くて(+o+)
級を持っていなかったので、時間があればスキーをコソ練して、先生方に指導していただき
無事なんとかスキー検定2級を取ることができました♪
1級の壁はかなり高いのでまだまだ練習が必要ですが、ボード同様頑張りたいです!!
さてさて、先日NAGANO農業女子会(NJ)の長野県集会がありまして、参加してきました。
わたしはまだ加入して半年ほどで、NJ北信地域の方とはお会いしたことがありますが長野県のNJの方とは
お会いしたことがないのでドキドキでした!(^^)!
こちらが会場の塩尻にある「えんパーク塩尻」
中は住民の方の憩いの場で図書館やパン屋さん、子育て支援センターなどが入っていました。
長野県内の農業女子の方が一堂に集まるのは年に一回。
様々な農家さんがいらっしゃって、しかも若い女性ばかりなのでとてもいい刺激になりました!!
セミナーが開かれてNJの活動報告を知ったり、みんなでじゃんけんをしてコミュニケーションをしたり、
ワークショップをしていただき、今後の自分たちの目標や自分が輝くにはどうすればいいのかを考えたりして
いろんな方とお話ができて充実しました。
ランチはNJ農家さんの手作りの品がずらっと並びました。
パンにキッシュにソーセージにタルトなど、とってもおいしいランチになりました(*^^*)
ランチのあとはNJ協賛のプレゼントが当たるじゃんけん大会!!
私は見事勝ち残り、クリスマスローズというお花をゲットしてきました(^^♪
珍しいお花ですよね~。
GW過ぎたら庭に植えます( ^^) _旦~~
長野NJのみなさん
北信NJのみなさん
たくさんの出会いからたくさんのいいものを得て、今後の農業に生かせていきたいと思いました!!
今シーズンの冬は山でスキー教室の先生を頼まれてなんちゃってイントラしておりました(*^^*)
学生ぶりのスキーを履いて、初めてのカービングスキーを滑っていちからやり直しました。
ずっとボードをやってきたのでスキーは新鮮で、逆に難しくて奥が深くて(+o+)
級を持っていなかったので、時間があればスキーをコソ練して、先生方に指導していただき
無事なんとかスキー検定2級を取ることができました♪
1級の壁はかなり高いのでまだまだ練習が必要ですが、ボード同様頑張りたいです!!
さてさて、先日NAGANO農業女子会(NJ)の長野県集会がありまして、参加してきました。
わたしはまだ加入して半年ほどで、NJ北信地域の方とはお会いしたことがありますが長野県のNJの方とは
お会いしたことがないのでドキドキでした!(^^)!
こちらが会場の塩尻にある「えんパーク塩尻」
中は住民の方の憩いの場で図書館やパン屋さん、子育て支援センターなどが入っていました。
長野県内の農業女子の方が一堂に集まるのは年に一回。
様々な農家さんがいらっしゃって、しかも若い女性ばかりなのでとてもいい刺激になりました!!
セミナーが開かれてNJの活動報告を知ったり、みんなでじゃんけんをしてコミュニケーションをしたり、
ワークショップをしていただき、今後の自分たちの目標や自分が輝くにはどうすればいいのかを考えたりして
いろんな方とお話ができて充実しました。
ランチはNJ農家さんの手作りの品がずらっと並びました。
パンにキッシュにソーセージにタルトなど、とってもおいしいランチになりました(*^^*)
ランチのあとはNJ協賛のプレゼントが当たるじゃんけん大会!!
私は見事勝ち残り、クリスマスローズというお花をゲットしてきました(^^♪
珍しいお花ですよね~。
GW過ぎたら庭に植えます( ^^) _旦~~
長野NJのみなさん
北信NJのみなさん
たくさんの出会いからたくさんのいいものを得て、今後の農業に生かせていきたいと思いました!!