サンふじのお届けはご予約順に発送いたします。ただいま12月中旬以降の発送となりますのでご了承くださいませ。

3kgまたは5kgを2個分ご注文の場合は同一住所にお届けの場合のみ、1個分の送料とさせていただきます。
送料は一律1100円です(一部地域別途料金)
ご注文後に修正した送料でご連絡させていただきますのでご了承くださいませ。

長野県北部の飯綱町にある当農園では、信州の環境にやさしい農産物認証50-30を取得し、化学肥料や除草剤を使わず、自然と健康に優しい方法でりんごを育てています。
早採りはせずに、完熟したおいしいりんごをお届けします。

受注確認メールが届かない方は、迷惑メールに届いている場合がございます。受信拒否設定をされている方は受信設定をお願いいたします。
お荷物のトラブルがございましたら、召し上がる前にご連絡ください。

剪定とジュースができあがりました♪

みなさんこんにちは(^◇^)マルヤマフルーツ農園です。

先日まで新たに借りた畑の剪定をしていました。
わたしは今年から始めた剪定ですが、落とすところが満載でばっさばさ落としていました。
少々落としすぎたかも。。。。

普通はあまり落とすのがもったいなくて怖いので落とせない(*_*;とよく聞くのですが
わたしは躊躇なく枝を落とすので、男勝りな性格なんだと思います(笑)



たーーくさんあった枝がすっきりすると、とても爽快!!気分もさっぱりします。
枝拾いよりも剪定が好きだな~。のこぎりやはさみで手首や腕は痛いけど、枝拾いのほうが
首や肩、腰にくるので苦手です((+_+))なにか簡単にばーーーっと集められる画期的なものがないかと
毎年考えています。
どなたか発明してください!!!

集めた枝は火をつけて燃やします。子供の頃は堂々と火遊びができて楽しかった記憶があります。
畑によっては大きな穴を掘った中で燃やしていますが、去年はうちの娘が燃えている炎の中に
落ちそうになりかなりヒヤっとしました。
火を使っているときは目を離したらいけませんね(*_*;


さてさて、昨日はお待ちかねのりんごジュースができあがってきました♪
隣町でりんごジュースを絞って、山梨県まで運んで紙パックに詰めて飯綱町まで運んでもらいます。



こんな大型トラックに両サイドに積んでやってきます。
ご近所の農家さんと共同で絞って作っているので、この日はトラックがたくさんあつまります。


主人も半日仕事を休んでジュース運びのお手伝いをしてもらいました。
軽く見えてじつはこの箱が重いんです!!
1Lのりんごジュースが12本入っていますからね。

こちらのジュースについて少しご説明をいたします。
90%以上が完熟サンふりりんご。青いりんごや痛みがひどい物などはいれておりません。
そのまま食べてもおいしいりんごを使っています。

その他はサンつがる、ドルチェ、スイート、ゴールドなどなどいろいろな種類のりんごがブレンドされています。
なので毎年りんごの分量も違うのですが、味に大きな差はなく毎年安定したおいしく深みのある
無添加果汁100%りんごジュースができます。

去年よりもコンテナの箱数は多かったのに、絞り上がりのジュースの本数は少なくて
今年は売り切れ確実です"(-""-)"
お早めにお買い求めください。

来年はかわいい新しいパッケージも検討していますので、お楽しみに~!!