サンふじのお届けはご予約順に発送いたします。ただいま12月中旬以降の発送となりますのでご了承くださいませ。

3kgまたは5kgを2個分ご注文の場合は同一住所にお届けの場合のみ、1個分の送料とさせていただきます。
送料は一律1100円です(一部地域別途料金)
ご注文後に修正した送料でご連絡させていただきますのでご了承くださいませ。

長野県北部の飯綱町にある当農園では、信州の環境にやさしい農産物認証50-30を取得し、化学肥料や除草剤を使わず、自然と健康に優しい方法でりんごを育てています。
早採りはせずに、完熟したおいしいりんごをお届けします。

受注確認メールが届かない方は、迷惑メールに届いている場合がございます。受信拒否設定をされている方は受信設定をお願いいたします。
お荷物のトラブルがございましたら、召し上がる前にご連絡ください。

摘果講習会に行ってきました( ^^) _旦~~

みなさんこんにちは!!
マルヤマフルーツ農園店長のなつみです♪

先日は果樹研修会の摘果講習会に参加してきました。
中野の「芳明つがる」を開発した古幡農園、園主「古幡芳明さん」が講師の先生としていらっしゃいました。当農園でも芳明つがるを作らせていただいています(*^^*)






たくさんの参加者がいらっしゃり、熱心に聞いていました。

奥が深い摘果作業。いいりんごになるかならないかがかかっている作業になるので
正しい知識を身につけていきたいです。

講習会のあとも勉強会をして、懇親会も参加して先輩方といろんなお話をさせていただきました。
みなさんりんごが大好きな熱い方たちなのでとてもいい刺激になります!!


先日摘果作業中に発見したものは・・・・





鳥の巣とあかちゃんです★
いままで空っぽの巣は見たことはありますが、なかなか赤ちゃんをみつけることがなかったので
発見したときはラッキー☆彡
しかも卵の殻から生まれる瞬間も見られました。
生命の誕生て神秘的ですよね~。
無事に大きくなって旅立つことを願ってます。

鳥の巣のあとは「やまかがし」通称「やまっかち」という、黄色とオレンジ色の赤ちゃんへびを
畑で発見しました!!
小さい頃から蛇が好きなわたし。なかなか蛇と会うことがありません。
やまっかちはどんな蛇なのかわからなかったので、このへびに出会ったときはなにこのへびー!!
といった衝撃的な色をしていました。
写メを撮ったのですが、蛇が苦手な方も多いので割愛します( ;∀;)

最近、わたしにとってはラッキーなことが続いているので、なにか幸せなことが起こる前兆??と
勝手に期待しています(笑)

さてさて、今日も一日がんばりましょー!!