毎日暑いですね( ゚Д゚)
最近猛暑続きですね・・・
社長夫妻も熱中症らしき症状でお休みしながらも畑仕事を頑張っています。
長野市でも34度とかですので、飯綱町だと31度くらいでしょうか?
それでも炎天下の農作業はかなり暑いです( ゚Д゚)
こまめに水分補給しないとやられます。
そういえば先日こんなかわいい姿が・・・
きじのつがいです(^◇^)
なかなか夫婦一緒の姿をカメラにおさめることができなかったのでうれしいです★
なんだかハッピーになりますね(*^_^*)
オスの羽がとても綺麗なんですね~。
さてさて当農園はふじの2番摘果中です。
1番摘果で中心果だけ残し、2番摘果では形の悪い物・サビや傷があるもの・小さいものなどを
枝とのバランスをみて適度な量を残していきます。
私は去年から2番摘果をさせていただいていますが、これが難しい!!
やはり長年の勘と腕が必要でしょうかね~。まだまだ試行錯誤中です。
小さかった実もだいぶ大きくなってきました。
2番摘果で落としたりんごはかごに入れてからコンテナに移し替えて、加工業者さんのところに持っていきます。
こんな青い実でも加工で使えるみたいですね!!
子供たちも落ちたりんごを拾ってくれて一役かってくれています。
日差しが強い日中はサングラスをしてますが、どうも鼻筋に跡がついてしまい
保育園のお迎えの時も跡が残っていて恥ずかしいんですよ~、
なんとかなりませんかねぇ・・・。
ここでうれしいおしらせが(^◇^)
今シーズンから支払方法にコンビニ払いが追加されます!!
ゆうちょ銀行の振込み用紙と兼用になりますので、コンビニ払いを希望される方はゆうちょ銀行
振替を選択していただければ大丈夫です。
こんな田舎の飯綱町にも3軒ほどコンビニがあります。
いつでも振り込めて便利ですよね(*^_^*)ぜひお使いください!!
それではみなさんも熱中症にはお気を付けください( `ー´)ノ
社長夫妻も熱中症らしき症状でお休みしながらも畑仕事を頑張っています。
長野市でも34度とかですので、飯綱町だと31度くらいでしょうか?
それでも炎天下の農作業はかなり暑いです( ゚Д゚)
こまめに水分補給しないとやられます。
そういえば先日こんなかわいい姿が・・・
きじのつがいです(^◇^)
なかなか夫婦一緒の姿をカメラにおさめることができなかったのでうれしいです★
なんだかハッピーになりますね(*^_^*)
オスの羽がとても綺麗なんですね~。
さてさて当農園はふじの2番摘果中です。
1番摘果で中心果だけ残し、2番摘果では形の悪い物・サビや傷があるもの・小さいものなどを
枝とのバランスをみて適度な量を残していきます。
私は去年から2番摘果をさせていただいていますが、これが難しい!!
やはり長年の勘と腕が必要でしょうかね~。まだまだ試行錯誤中です。
小さかった実もだいぶ大きくなってきました。
2番摘果で落としたりんごはかごに入れてからコンテナに移し替えて、加工業者さんのところに持っていきます。
こんな青い実でも加工で使えるみたいですね!!
子供たちも落ちたりんごを拾ってくれて一役かってくれています。
日差しが強い日中はサングラスをしてますが、どうも鼻筋に跡がついてしまい
保育園のお迎えの時も跡が残っていて恥ずかしいんですよ~、
なんとかなりませんかねぇ・・・。
ここでうれしいおしらせが(^◇^)
今シーズンから支払方法にコンビニ払いが追加されます!!
ゆうちょ銀行の振込み用紙と兼用になりますので、コンビニ払いを希望される方はゆうちょ銀行
振替を選択していただければ大丈夫です。
こんな田舎の飯綱町にも3軒ほどコンビニがあります。
いつでも振り込めて便利ですよね(*^_^*)ぜひお使いください!!
それではみなさんも熱中症にはお気を付けください( `ー´)ノ