サンふじのお届けはご予約順に発送いたします。ただいま12月中旬以降の発送となりますのでご了承くださいませ。

3kgまたは5kgを2個分ご注文の場合は同一住所にお届けの場合のみ、1個分の送料とさせていただきます。
送料は一律1100円です(一部地域別途料金)
ご注文後に修正した送料でご連絡させていただきますのでご了承くださいませ。

長野県北部の飯綱町にある当農園では、信州の環境にやさしい農産物認証50-30を取得し、化学肥料や除草剤を使わず、自然と健康に優しい方法でりんごを育てています。
早採りはせずに、完熟したおいしいりんごをお届けします。

受注確認メールが届かない方は、迷惑メールに届いている場合がございます。受信拒否設定をされている方は受信設定をお願いいたします。
お荷物のトラブルがございましたら、召し上がる前にご連絡ください。

ブラムリーでジャムを作ってみた!!

みなさんこんにちは!!マルヤマフルーツ農園です。
今年接ぎ木した「ブラムリー」が実り、大きくなるまで放置していたので収穫してみました!!





意外としっかりとしたりんごになっていました(^◇^)


一本の木からこれだけ採れました。ブラムリーってさびも出るんですね~!!

初めてこちらをジャムにしてみました。
皮をむいて芯をとって、角切りにして砂糖を入れて煮込むと、、、、、
途中から形がなくなり溶けました(´◉◞౪◟◉)

これじゃあがんばって切った甲斐がないじゃないかー( ;∀;)


もうひとつついでに紅玉を使ってジャムを作ってみました。
今年はおおちゃくして皮つきのままスライスして作ったのですが、去年お客様向けに作ったジャムとは違って
なんか色がくすんでしまいました( ;∀;)

コックさんに聞いたところ、紅玉は皮と実を別にして煮込んだほうがきれいな色になるようです。
今年のお客様向けにもしジャムを作るとしたら、また別々に作ろうと思います!!
はたしてそんな時間があるのか・・・・・。

今年も作って!!という声が寄せられれば作るかも!!


右が紅玉、左がブラムリー。